「英語の聞き流しって意味ないんじゃない」とか
「英語を聞いてるだけでは話せるようにはならない」という声よく耳にするかもしれません。
何を目的に「英語の聞き流しをするか」によって聞き方も変わります。
普段英語を耳にすることが少ない人は、大量の英語を聞き流すことで「英語のリズムや抑揚」に慣れることができます。
どんな目的で聞き流しをするのか?
実際に2ヶ月間ほぼ毎日聞き流しを行った経験から、効果的な方法を紹介します。
聞き流しのメリット
英語の聞き流しにはたくさんのメリットがあります。
ただながら聞きするだけでも、大量に聞いていれば耳が過ごしずつ英語のリズムや抑揚に慣れてきます。
注意したいのは、ながら聞き(何か作業をしながら聞くこと)だと効果が出るのはかなりゆっくりです。
私も実際2ヶ月間1日平均1時間、多い時は5時間ほど英語の聞き流しを継続しました。
・英語のリズムや抑揚に慣れることができた
・英語を聞くことに抵抗がなくなった
といった効果を実感しました。
聞き流しは、無駄ではないです!
勉強のやる気が起きない時でも、英語の曲を聴いたりpodcastを聴くだけでも少し前進している気がします。
リスニング力が伸びる
英語の聞き流しは、聞き取る力(リスニング力)を上げるためにとても効果的です。
英語の音声に慣れることができ、英語を聞き取るスピードが向上するという研究結果も出ているそうです。
語彙力アップ
語彙力の向上にも役立ちます。
それには、ながら聞きではなく「聞き流し」に集中することが近道です。
意識を向けて聞きながら、わからない単語や表現をメモして調べて理解し、反復することで身に付きます。
単語や熟語の反復学習にはAnkiがおすすめです↓
文法力アップ
何度も繰り返して聞き、テキストや字幕をみながら聴いてきちんと分析することで
語彙力同様、文法力を向上させるためにも役立ちます。
効果的な勉強法
英語聞き流しの効果的な学習法を5つ紹介します。
私はいつも「ながら聞き」がほとんどだったので、2ヶ月で語彙や文法はほとんど身につかなかった感覚です。
聞き流しの効果を最大限に高めるには、「集中して聞いて、理解する」のがベストです!
まだ試していないものがあれば、ぜひ取り入れてみてください。
自分にあった内容のコンテンツを選ぶ
英語の聞き流しは、自分のレベルに合ったものを選ぶことが大切です。
自分のレベルよりも高いものを聞いても理解できず、効果的な学習にはなりません。
例えば、早すぎて単語すら聞き取れない、文全体を通して何を言っているか推測できないなど。
単語も聞き取れて、大体の意味も自分で推測できるような「簡単な英文」からスタートしましょう。
まずは自分のレベルに合ったものを選び、徐々にレベルアップしていくのがおすすめです。
特に初心者の方におすすめのPodcastを紹介しています↓
聞き流しに集中する
リスニングする際は、しっかりと聞くことが大切です。
聞き流し中にぼーっとしたり他のことを考えたりしてしまいがちですが、せっかく聞いていても効果は薄くなってしまいます。
効率的に勉強するには、聞き取りに集中して内容を理解することを心がけましょう。
何度も繰り返して聞く
同じコンテンツを何度も繰り返し聞くことで、単語やフレーズのリズムや発音に慣れ、聞き取りやすくなります。
何度も聞くことで理解度も上がります。
より効果を上げるには、わからない単語や文法などをしっかりと調べて理解すること。
その上でまた繰り返し聴くことで、文法的な構造や表現も身につきます。
特に初心者の方は、最初は文法的な部分に注目するよりも単語やフレーズを覚えることから始めてみましょう。
活字や字幕を活用する
聞き流しをしながらその内容を活字で読むことで、
聴き取りの理解力とともに、文法的な構造や表現を覚えることができます。
例えば、英語の歌詞やニュース記事などを読みながら、同時に聞き流しをしたり
映画やドラマは英語の字幕をつけてみたりなど。
スクリプトが出てくる英語学習アプリなどもたくさんあるので、それらを活用するとより効率的です。
私もよく見ていますが、初心者の方は子供用のコンテンツがかなりおすすめです!
シンプルな英語でゆっくり話されていることが多いので聞き流しに最適です。
リピーティングや英作文をする
聞き流しの中で使われた単語やフレーズを自分でも発音してみることで、
自分の発音も確認できますし自然な英語のリズムや短縮して発音される部分なども理解できます。
また、新しい単語を知ったら、その単語を使って自分が言いそうな文章を英作文してみたりするのも効果的です。
反復することで記憶に残りやすくなりますし、より「自分ごと」と捉えられるので覚えやすくなります。
継続してたくさん聞く
今は無料で素晴らしいコンテンツをいつでも手軽に聞くことができるので、積極的に活用しましょう。
私も通勤中や家事をしながら、
時には桃鉄を無音にして英語のリスニングしながらも(桃鉄好き仲間いますか)毎日意識して聞くようにしています。
とにかく毎日コツコツと取り組むことが大切です。
継続は力なり
聞き流しに集中するには?
集中して聞いたほうがいいことはわかったけど、実際どうすれば良いの?集中力が続かない!という方はこちらを参考にしてみてください。
私も集中力が長くは続かないタイプですが、少しの工夫で変えられますよ。
静かな環境で聞く
周囲の騒音や音楽・テレビなどが流れている場合は、なかなか聞き流しに集中できません。
集中するためには、静かな環境を作ることが必要です。
私もたまにやるのですが、目を閉じて聞き流しの音声だけに意識を向けると集中しやすいです。
目的を明確にする
聞き流しの目的を決めることでより集中できます。
例えば「英語力をアップさせるために聞く」とか「英語のニュースやドラマを楽しむために聞く」といった感じです。
目的に応じて聞き流しの内容や方法を変えることが重要です。
スピーキング練習には「オンライン英会話」がおすすめです。
無料体験レッスンも受けられるので、お試しにもピッタリです。
初心者のMingが初めてオンラインレッスンを受けた記録です↓
メモを取る
聞き流し中に重要な情報や単語をメモして、聞き終わった後にメモした内容を復習することで記憶に定着しやすくなります。
メモを取る=真剣に聞こうとするので、より聞き流しに集中できますよ。
適度に休憩をはさむ
長時間聞き流しを続けると、疲れがたまり集中力が低下します。
定期的に休憩を取ったり他の作業をはさむことでリフレッシュできます。
まとめ
聞き流すだけでも「自然な英語のリズムに慣れることができる」「英語を聞く抵抗感がなくなる」と言ったメリットがあります。
さらに効果を高めるためには、
・集中して取り組む際は、聞き流しの目的を決めること
・継続的にさまざまなジャンルのたくさんの英語を聞き続けること
・自分にあった内容のコンテンツを選び、単語や文の構造を理解した上で聞くこと
・聞き流し以外のアウトプットも併せて行うこと
・何度も繰り返し聞くこと
が大切です。
1日あたりの聞き流し時間や期間などは人それぞれですが、最低でも1日1時間程度は目標にしたいところ。
意識的に、継続して取り組んでいきましょう♪